Ubuntu

WSL2環境で動作するDockerを使用してX Window SystemのGoogle Chromeブラウザを動作させる

前にmicro:bitの最新版をRaspberry Piで動作させましたが、Raspberry Piでは結構動作が遅く、起動までにかなりの時間がかかっていました。 本当はWindows10でも試してみようかなと思ったのですが、割とインストールした開発アプリの状況が汚いWindows10しか…

MincraftのJava版/統合版のマルチプレイ用のサーバーをDocker/RaspberryPi4Bで起動する

Windows10HomeエディションでDockerが使えるようになったこともあり、Minecraftのサーバーが組めないかなと思いました。 残念ながらオッサンのワタシにはMinecraftを一緒にやるような友達はいませんが、どこかにお邪魔したときにLANで操作をレクチャーをする…

【RaspberryPi】Dockerを使用してRaspberryPiのカーネルをクロスコンパイルする

前回のエントリーではWindows10 HomeエディションでDocker Desktopをインストールしました。そこで、このDockerを使用して、RaspberryPiのカーネルのクロスコンパイルを行ってみたいと思います。これまではVirtualBoxなどをインストールして環境を整えました…

【RaspberryPi】Ubuntu20.04LTSをRaspberry Pi 4Bにいれたら異次元スピードだった

すみません。ちょっと言い過ぎた感じかもしれません。 ようやく手元にRaspberryPi4Bが届きました! 以前はRaspberry Pi 3B(以下3B)にUbuntu20.04LTSをインストールしてみましたが、ようやくRaspberry Pi 4B(以下4B)を入手することができたので、そちらに…

【RaspberryPi】Ubuntu 20.04 LTSをインストールする

前回、USBメモリを復活させることができるようになったのでこのUSBメモリを使用して、RaspberryPiでUbuntu 20.04 LTSをインストールしてみようと思います。 RaspberryPi 3BからはSoCが64bit対応していますが、よく使われているRaspbianは32bitOSです。今回は…

【Live版Ubuntuへ移行】Dockerを公式チュートリアル”Get Started with Docker”で学ぶ【中編】

一連の流れのある【中編】になります。 ここまできてようやくチュートリアルのPart3が進められるような状況になりました。今回からはOSをChromeOSからUbuntu 18.02 LTSに変更して行っていきます。 【参考】 uepon.hatenadiary.com uepon.hatenadiary.com uep…

Ubuntu/DebianのUSB起動のLIVE版でDockerを動作させる

前回の挫折を受けてChromeOSからUbuntuなどへの移行を考え、折角インストールしたChromeOSを消すのも、もったいないのでUSB版のLive環境をつかって継続してDockerを学ぶように方針変更をしたらまたトラブルが…という内容です。キッカケになった挫折に関して…

Google Colaboratoryを使ってみた

Google Colaboratoryを使ってみた 今年はじめに以下のようなニュースがでていました。気にはなっていたのですが試す時間がなかったので試してみました。 Google Colaboratoryが正しいのかGoogle Colabが正しいのか… Ummmm, Colab now lets you use GPUs to a…

コンソールTwitterクライアント```rainbowstream```をつかってみた

コンソールTwitterクライアントrainbowstreamをつかってみた なんとなく、linux環境でもコンソールでTwitterのタイムラインを見てみたいなあと思って、クライアントをさがしていました。(家で使うのはRaspbianだけなんで気まぐれな欲求なんですが) その中…

RaspberryPiにBonjourをインストールしてみる

RaspberryPiにBonjourをインストールしてみる 前々から気にはなっていたんですが、別途ソフトのインストールが必要だったので尻込みしていたのですが、Windows10の最近のビルドではデフォルトでBonjourに対応している様です。そこで固定IP以外で、名前でもホ…

新しく使えるようになったUbuntuのコマンドラインをWindows10上で使う

新しく使えるようになったUbuntuのコマンドラインをWindows10上で使う 7/10に「Ubuntu」が“Microsoftストア”でリリースされたそうです。ということでインストールしてみました。 それだけのエントリーです。Bash on Ubuntu on Windowsとの違いってなんなんで…

えーマジifconfig!!ifconfigが許されるのはオッサンだけだよね!(ifconfigからipコマンドへの移行)

えーマジifconfig!!ifconfigが許されるのはオッサンだけだよね! また、自戒の念を込めたクソネタです。 ネットで少し前にLinux界隈でIPアドレスを調べたりするときに、ifconfigコマンドは過去のもの(Deprecated)となりipコマンドが推奨されるという記事が…

PC版 Rasbian Pixcelにnode.jsをインストールする

PC版 Rasbian Pixcelにnode.jsをインストールする 勉強会でUbuntu系のOSをつかってNode.jsを触る必要があったので、以前設定していたPC版Rasbian Pixelを使用しようと思いました。 ご存知の通りUbuntuベースのデフォルトのNode.jsのバージョンは古いので何と…

RaspberryPiでUSBメモリを挿したことをユーザプログラムから認識する

RaspberryPiでUSBメモリを指したことを確認する つい先日名古屋ではこういうイベントがありました。 geekbar.doorkeeper.jp 発表もいろいろあったので自分ももう少し作品作りをしなければという気持ちになりました。ということで次回のイベント(?)に向け…

Endeavor NJ3350EにUbuntuを入れてみてちょっとハマったこと

古めのPCにUbuntuを入れてみてちょっとハマったこと 古いノートPCがあり、メーカーのプリインストール版のWindowsモデルかつ復元バックアップしてなかったことからクリーンな状態に戻せず困っていたので、お古のHDDとUbuntuを使って復活を試みた話になります…

UbuntuへGit(サーバ機能)をインストール【簡易版】

Ubuntu Server 12.04へのGitサーバ機能インストール あんまりよくわかっていないのでもう少し改良の余地・手順などがあると思いますのでその都度加筆していきます。 1)Server側の設定 ・Git関連パッケージのインストール [bash] $ sudo apt-get install -y…

Linuxのディストリビューションの調べ方

毎回、何回かコマンドを叩いていたので自分のためのまとめ。 Debian系(Ubuntu) [bash] cat /etc/debian_version [/bash] RedHat系(CentOS・FedoraCore) [bash] cat /etc/redhat-release [/bash] RedHat系(VineLinux) [bash] cat /etc/vine-release [/b…

Hyper-Vでクローンを行う

Hyper-VはWindows8Pro以上であればデフォルトでついてくるのでかなり便利。だけど、ゲストの仮想マシンの複製がめんどくさい。Hyper-VマネージャのメニューからVMwareなどと同じようにできるんだろうと思っていたが、意外と面倒だったのでメモ。面倒といって…

Ubuntuにて新規ユーザにsudoの権限をつける

Ubuntuではインストール時に作成したユーザはsudo権限を持っているが、インストール後に新規作成したユーザに関しては手動でsudoの権限を設定する必要がある。 1)ユーザの追加 [bash] $ sudo adduser ユーザー名 [/bash] ※ useraddではホームディレクトリ…

Ubuntuへsshすると日本語フォルダが化ける

TeraTermでUbuntu /Debianにsshでログインすると、lsしたときに日本語フォルダが文字化けして???と表示される。全く指定できないわけでもないので、ターミナル側の設定かと思っていたらls側に原因があったみたいです。 .bashrcを以下の様に修正 [bash] ex…

sudoの設定

いつも忘れるsudoの設定。デフォルトでは入っているのでパッケージなどのインストールは必要なし。 visudoにて設定ファイルを開く。(visudoはrootでないとできないのでrootで作業すること。) ※wheelグループのユーザがsudoを行えるようにする設定。 [bash]…

Ubuntuでリモートデスクトップを行う方法

WindowsからUbuntuへリモートデスクトップで接続を行う方法は以下の通り。 パッケージのインストール [bash] $ sudo apt-get install xrdp [/bash] 接続時はWindowsで標準のリモートデスクトップ接続で問題ない。 参考記事: http://gihyo.jp/admin/serial/0…

Ubuntuのパッケージ管理コマンドのメモ

インストール済みのパッケージを見るにはこれでいいらしい。 [bash] $ dpkg -l [/bash] 必要に応じてgrepを使う。 aptのスイッチでうまくいくのかと思っていたけど、これが正解なんだろうか。少し不思議だけどうまくいっているのでわかったら追記することに…

Python3をインストールする

Ubuntu12.04にPython3系をインストールする。 基本的にOSのインストールを行うだけでもPython2.7.2がインストールされるがPython3もパッケージ化されているのでインストールを行う。 $ sudo apt-get update $ sudo apt-get install python3-all-dev $ sudo a…

端末(terminal)を起動する

ubuntu 12.04デスクトップから端末を起動する。ボタンやマウスメニューを探しても出てこない。基本はダッシュボードからの検索ということなんだろうか? ツールバーのダッシュボードからterminalを検索する。 アイコンをツールバーにドロップすると登録でき…

/* -----codeの行番号----- */