2022-12-01から1ヶ月間の記事一覧

WindowsターミナルでOSのプロダクトキーを調べる

WindowsのOSのプロダクトキーが知りたい場合のメモ Windowsのターミナル(cmdやPowerShell)で以下を実行するとWindowsのプロダクトキーが表示できます。 特にアプリなどをインストールすることなく可能なのでちょっと便利。 ※手打ちのときには0とOの違いに…

ジャンクのスピーカーマイク購入300円

先日、じゃんぱらに行ったときに見かけたスピーカーマイクを購入。お値段は300円。超激安!使えなくてもネタになるかと思ったので即購入しました。 大須にはいくつかじゃんぱらがあるのですが自分かチェックする店舗は現在イオシスさんのある場所のおとなり…

WindowsSandboxを使用する

いろいろと仮想化関連を触ってはいるのですが、ライセンス関連で仮想化上のWindowsには触る機会はありませんでした。 自分のようにまっさらな状態から環境構築しながら、テストをしていくような内容のエントリーを書いていると、アプリによっては一度インス…

SORACOMのヒゲ!購入!したのでSeeed Studio XIAOとGroveから利用してみる

副業の経費が微妙に使えそうだったので、SORACOMさんのヒゲデバイスことSORACOM LTE-M Button Plusを購入してみました。ヒゲなしのSORACOM LTE-M Button for Enterpriseは使用したこともあるのですが、まえまえからヒゲが欲しかったんですよねってことでの購…

Seeed Studio XIAO ESP32C3ファーストタッチ!

このエントリはSeeed UGアドベントカレンダー2022の12月20日の記事となります。 先日、Seeed Studio XIAO(以降XIAO)シリーズであるSeeed Studio XIAO ESP32C3(以降XIAO ESP32C3)を購入しましたので、そのファーストタッチということで機能を確認してみた…

もうWindows PCのBIOS(UEFI)起動の空振りをしたくない

古いPCを多く持っていたり、いろいろなOSのインストールをたくさん行っているとBIOS(UEFI)(※以降BIOS)に入るといったことが多くなるのですが、起動時にDELキーなど(パソコンやマザーボードに依存)を押してBIOSに入るのはかなり面倒です。起動時のキー…

Windowsのバッテリー状態を確認

古いノートPCの手持ちが多いので、正直バッテリーがどれくらいあるのかについては、これまでは「なんとなく使える」とか「全く使えない」、「一瞬ならワンチャン」とかいうレベルでの数値が見えない形での認識しかありませんでした。本音としては電源プラグ…

Arduino IDE 2.0がリリースされたので手持ちのSeeeduinoで使用できるか確かめてみた!

Arduino IDEのバージョン2.0がいよいよリリースされました。Arduinoの使い始め(もう何年前だろう…)は設定しなくてもインストールするだけで開発が始められるとよさもあって素晴らしい!と思っていた環境も、細かいリリースもありながら大きく見た目を変え…

/* -----codeの行番号----- */