RaspberryPi
のProxmox
化の設定で必要だった設定もようやく最後。IPの固定化になります。昔はIPの固定化はよくやってました。現在はmDNS
でIPアドレスを知らなくても名前からアクセス(デフォルトではraspberrypi.local
)できるようになったのでほとんど使用していませんでした。
Proxmox
化の設定では、DHCP
でRaspberryPi
のIPアドレスが起動の度に変更されると困るので、固定IPアドレス化されるように設定を行います。
本当にメモレベルの内容💦