再始動「なごあずの集い #1」参加レポート

2024年4月27日に開催された「なごあずの集い#1」に参加・運営のお手伝いをしてきました。

75az.connpass.com

コロナ下で活動できていなかったので、久々のオフライン活動として、大掛かりな勉強会という形ではなく、集いという形でのリブートになりました。GWの初日であるにもかかわらず、未連絡の欠席者がいない状況となり、なごあず再始動に期待感があったのかも?という印象があります。

今回は日立ソリューションズさんに会場のご協力を頂きました。ありがとうございます!

コミュニティ管理者のテツジさんのオープニングから開始します。

テツジさんからの紹介もありましたが、比較的ゆるく集まる場としての役割にされていくということでした。飲み会駆動みたいな形でしょうか。

続いては吉川さんからのセッション

「Azureでコンテナアプリケーション開発を始めよう」というタイトルで、内容はAzureContainerAppsに関した情報の共有でした。Kubernetesガリガリ設定はできないけど、そこそこの操作ができるというちょうど良さを使用して、開発・本番環境での注意点についてお話しいただきました。 自分はAzureCLIに関してはあまり知識がなかったこともあり、こんなふうにできるのかと思いました。他のCLI環境も便利だという話は聞くのでそろそろ学んで見ようかな。

あと、飛び込みで私からTechomoというプログラミングボランティアに関しての紹介とご協力依頼をさせていただきました。4月から小学校低学年向けの活動を開始したグループです。現在はなごのキャンパスにて活動をしていますが、名城大学様にご協力いただき、会場のご協力をいただけることになりました。プログラミングだけでなく、最近のテクノロジーなどを子どもたちにも共有できる場にできればと思っていたので、なごあずの参加のみなさんにもそういうネタがあったらやってみませんかというお誘いをさせていただきました。いろいろなコミュニティさんにもお誘いしたいと思っております。


今回はセッション数が1件ということもあり、16:00-17:00と短い時間での開催ではありましたが、その後の懇親会(飲み会)は早く始まったこともあり20時ごろに終わり、家族の目が気になる方にも優しめのイベントでした。(うちも家族には驚かれた)

次回の日程に関してはまだ確定していませんが、隔月開催ぐらいになるのかなと思います🤔

Azureの内容がメインですが、Micosoftにほど近いテクノロジーネタであれば大丈夫かもしれませんので、ご興味あるかたはご参加いただければと思います。

反省点:久々だったので自己紹介とかの時間があればよかったかも🥲

/* -----codeの行番号----- */