2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧
前から気になっていたVOICEVOXをUbuntuに入れてみました。WindowsやMacでは動くのは当然だよね~ってところで、Linuxにも正式に対応しているというのが割とすごいなという印象です。以前から気にはなっていたのですが、なかなかさわる機会がなかったので、今…
久々にドン・キホーテにいったらSWITCHやPS4向けのマイクが半額になっているのを見つけました。 www.a-answer.co.jp USBドングルでPCに接続し、ケーブルレスでマイクをつける事ができます。特にペアリングなどは不要です。1500円はまあ安いかなと思って購入…
Pythonの開発環境はPCでは基本的にDockerを使用するようにしているのですが、RaspberryPiでもPythonの開発環境構築をなんとかしたいなあと思っていました。といっても、それほど大掛かりな感じではなく仮想環境やライブラリの依存性をなんとかしてくれるだけ…
前回のエントリーではLチカ後にHID(USBのヒューマン・インターフェース・デバイス)のテストのサンプルスケッチを動作してみたのですが、軽くトラブっていました。 【参考】 uepon.hatenadiary.com 一部のソースコードをコメントアウトして動作ができました…
ランキング参加中Arduino 年末にルネサスさんの「Arduinoで学ぶ、はじめてのLチカ(オンデマンドセミナー)」(動画を見るタイプのもの)の申し込みを行ってArduino UNO R4 Minima(以下ArduinoR4とする)を入手しました。好評だったようですでに、ArduinoR4…
前回に引き続きゲーミングPCのレビューをしてみたいと思います。今回は生成画像AIのベンチマークとなります。 参考 uepon.hatenadiary.com uepon.hatenadiary.com uepon.hatenadiary.com 画像生成AIの環境の設定 いろいろと迷いながら環境設定を行っていまし…
前回に引き続きゲーミングPCのレビューをしてみたいと思います。今回はいままで取り上げなかった外観に関する点となります。 参考 uepon.hatenadiary.com uepon.hatenadiary.com 外観について 今回使用しているのはPCはAlienware m16 ゲーミング ノートパソ…