pythonでテキストデータから絵文字(emoji)を削除する

f:id:ueponx:20220107003357p:plain

年末に久しぶりに紅白歌合戦のツイートを取得してWordCloudのデータを作成してみようと思ったのですが、今まで使っていたPCを実家に持って行かなかったので以前のブログエントリを使って再構成していこうとしたのですが、pythonのライブラリ(モジュール)関係が少し変わっていたようでそのままでは動きませんでした。

参考

uepon.hatenadiary.com

uepon.hatenadiary.com

そのままで動作しない理由はemojiモジュールのバージョンアップにより動作が違っていたためでした。pip freezeと使用してrequirements.txtなどを作成しておけば旧バージョンをインストールできたのになあと思ってしまったのですが、さすがに2018年当時のライブラリをつかうのもどうかなと思って今回はソースを修正して対応することにしました。

続きを読む

SDカード書き込み不能状態からの復帰操作(結論:復帰できず)

Raspberry Piを使用していて突然起動できなくなるようなことはないでしょうか。昨年末、突然Raspberry Piが起動しなくなりリモートで使用していたこともあり、ネットワーク側が原因ではないかなと色々試していたのですが、最終的にHDMIでモニタを接続するとファイルシステム側の問題で起動できないというメッセージが表示されていました。SDメモリカード(以降SDカード)書き込み回数などが多すぎたというよりも、ふとしたきっかけでファイルシステムが壊れてしまったという印象です。

しかたないなあと思い、SDカードイメージファイルを再書き込みすることにしたのですが、/boot領域はアクセスできるにも関わらず、/(ルート)領域には全くアクセスできないというものでした。Windowsのディスクツールを使用しても全くアクセスできず、Ubuntuからのgpartなどからもアクセスはできないようです。

そんなことがあったので、なんとかして復帰させたかったので、いろいろ手をつくしてみました。結果はとしては全くだめでしたが、こういうことも書いておいたほうがいいのかなと思い今回のエントリーを書いています。

SDカードにはなにが起こったのか?

結論からいうとSDカードは書き込み禁止状態になっていました。マイクロSDメモリカードには書き込み禁止のスイッチがあるというわけでもないのですが、その状態と同じ状態です。ソフトウエア的に書き込み禁止状態になっているようです。なぜこの状態になったかがわかったかというとUbuntu側でCDドライブのような表示がされていたためです。

改めてWindowsにSDカードを認識させると、以下のようなダイアログ表示が行われています。ファイルシステムが壊れていいるような感じです。

f:id:ueponx:20211230153605p:plain

Raspberry Pi Imagerを使用するとSDカードは以下のように表示されています。WRITE PROTECTEDという表示がされています。

f:id:ueponx:20211230153540p:plain

これが原因のようです。もっとローレベルでの領域操作が必要になるので、Windowsディスク管理ツールを使用して領域の開放をしてみると、以下のようなエラーが発生します。

f:id:ueponx:20211230153608p:plain

続きを読む

RaspberryPi&nfcpyで動作しなかったPaSoRi RC-S330をUbuntu(x86)で動作するか確認する

以前のエントリで佐古前装備さんで購入したRaspberryPiに接続したPaSoRi RC-S330nfcpyPythonモジュール)で使用できないということを書いていました。

f:id:ueponx:20211209234351j:plain

ですが、公式ドキュメントでは対応していますという記載があり、それを見ながらRaspberryPiで設定にチャレンジしていました。

f:id:ueponx:20211231161355p:plain

うまく行かないけどそれは本能なのだろうかと思い、UbuntuをPCにインストールして検証してみました。

参考・過去エントリ

uepon.hatenadiary.com

参考・対応デバイス

nfcpy.readthedocs.io

続きを読む

2021年に購入してよかったもの

年末もやってきたので今年も年末恒例のネタエントリになります。今回はランキング形式というわけではなく、評価がよかったなと思っているものを列挙していく形にしたいと思います。

uepon.hatenadiary.com

uepon.hatenadiary.com

uepon.hatenadiary.com

f:id:ueponx:20211229220914p:plain

続きを読む

RaspberryPi2BにWI-U2-433DMSのドライバをインストールする

f:id:ueponx:20211209141716p:plain

またしても、佐古前装備さんに行ってきました。今回の入手品はなかなか豪華です。

Bluetoothのマウス2個とBluetoothキーボード、そして5GHz帯で使用可能な無線LANドングルになります。写真は佐古前装備さんのTwitterのものを使用させていただきました。

f:id:ueponx:20211222003449j:plain

f:id:ueponx:20211222003451j:plain

キーボード、マウスに至ってはWindowsでもChromebookでも無事に認識され使えています。キーボードはマルチデバイス対応ではなかったので、別の機種にペアリングし直す作業は必要ですがそれでもかなりいい買い物だったと思います。(もう一つ買っても良かったのかも)

ですが、USBの無線LANドングルは一筋縄では行きませんでした。すでに自分の持っているコンピュータで5GHz帯の無線LANに対応していないのは古いRaspberryPiのみになっているので3Bと2Bあたりだけになってきていると思います。そこで、これらを5GHz帯のネットワークに加えるべくドライバを導入していこうと思います。ちなみに、ドライバのCDROMは購入時についていたのでWindowsに関しては問題なく動作します。

続きを読む
/* -----codeの行番号----- */