RaspberryPi2に最新RaspberryPi OSをインストールするとUSB接続のWiFi子機(ドングル)が行えない

以前からRaspberryPi2を使っていたのですが、新しいOSへ変更するとUSB接続のWiFiバイスができないというトラブルがありました。そのため、古いイメージを使用して利用していたのですが、流石にちょっともったいないなあと思っていましたが、upgradeしていくことで凌いでいました。とはいえ、SDカードの寿命もそろそろでは?ということもあったので、OSのイメージを0から刷新。ハード的にももったいないですし。

f:id:ueponx:20211109012900p:plain

今回使用しているWiFiのUSB子機(今回は子機という名称とします)はエレコムWDC-150SU2MBKを使用します。2.4GHz帯のものですが、コンパクトで使いやすく、自分もRaspberryPi2ではかなり使用していました。

あと使用しているのは

  • 最新RaspberryPi OS(執筆時2021.11.03 RaspberryPi Imagerを使用して書込み)
  • RaspberryPi 2B

OSをunameコマンドの表示は以下のようになっていました。

$ uname -a
Linux raspberrypi 5.10.17-v7+ #1414 SMP Fri Apr 30 13:18:35 BST 2021 armv7l GNU/Linux

ハードウエアの認識確認

基本的にはハードウエアの認識に関しては単にUSBコネクタに差し込むことで認識を行ってくれます。ドライバファイルがないだけの話。 接続の確認は、lsusbコマンドを使用して行います。

接続前の状況

$ lsusb
Bus 001 Device 003: ID 0424:ec00 Standard Microsystems Corp. SMSC9512/9514 Fast Ethernet Adapter
Bus 001 Device 002: ID 0424:9514 Standard Microsystems Corp. SMC9514 Hub
Bus 001 Device 001: ID 1d6b:0002 Linux Foundation 2.0 root hub

接続後の状況

lsusb
Bus 001 Device 004: ID 056e:4008 Elecom Co., Ltd 
Bus 001 Device 003: ID 0424:ec00 Standard Microsystems Corp. SMSC9512/9514 Fast Ethernet Adapter
Bus 001 Device 002: ID 0424:9514 Standard Microsystems Corp. SMC9514 Hub
Bus 001 Device 001: ID 1d6b:0002 Linux Foundation 2.0 root hub

f:id:ueponx:20211109013123p:plain

ドライバのインストール

ドライバは以下のサイトにあります。

http://downloads.fars-robotics.net/wifi-drivers/8188eu-drivers/

ドライバはOSのバージョン毎にあるので、先程確認したunameコマンドの結果を使用してインストールするドライバを探します。

今回はバージョンが以下の様になっていたので

再掲

$ uname -a
Linux raspberrypi 5.10.17-v7+ #1414 SMP Fri Apr 30 13:18:35 BST 2021 armv7l GNU/Linux

その中の以下の部分が5.10.17-v7+ #1414となっていたので、ダウンロードするバージョンは8188eu-5.10.17-v7-1414.tar.gzとなります。

f:id:ueponx:20211109011639p:plain

こちらをファイルをダウンロードして、tarファイルを展開しインストール。インストールが終わったら、再起動を行います。

$ wget http://downloads.fars-robotics.net/wifi-drivers/8188eu-drivers/8188eu-5.10.17-v7-1414.tar.gz
$ tar zxf 8188eu-5.10.17-v7-1414.tar.gz 
$ ./install.sh
$ sudo reboot

動作確認

再起動が終わると、ネットワークインターフェースが有効になります。

ifconfigコマンドを使うとwlan0インターフェースが有効になります。

f:id:ueponx:20211109012527p:plain

また、X環境であれば、右上のパネル上のネットワークステータスのアイコンをクリックするとSSIDの一覧が表示されるようになります。X環境が使えるのであれば、こちらから接続設定するのが手っ取り早いですかね。設定ファイルをエディタで編集してももちろん大丈夫です。

f:id:ueponx:20211109011933p:plain

おわりに

これで無事にRaspberryPi 2Bで最新のRaspberryPi OSでもWiFiでのネットワーク仕様ができるようになりました。 設定に有線ネットワークが必要なので、思いたったらすぐにつかえるというわけではありませんが、ハードウエアが 利用できず、もったいないというような状況は回避できるかなと思います。

デフォルトで旧ドライバに対応してくれればいいのですが…。

/* -----codeの行番号----- */