ネタPCが送られてきたので、延命処置を行ってみました

正月にコロナのため実家に帰ることはできませんでした。それはそれで仕方ないことなのですが、どうも親は帰省したときにPCのメンテナンスをしてくれるのを期待しているのだと今年明確にわかりました。

ということで、親からメンテナンスのために重量的に重たいPCが送られてきました…。聞いていた話では、デスクトップからファイルが消えたということだったのですが、 起動してみると、普通にファイルは残っていました。なにがあったのでしょうか。

とはいえ、折角送られてきたネタのようなものなので、この恐ろしいほど遅く重いPCを延命化してみようと思います。

送られてきたPC

実家からやってきた箱はずっしり重く、最近のPC3台分ぐらいあるのかなと思うぐらいの重量でした。

機種名はLaVie L LL150/WG PC-LL150WGで2010年に発売の機種のようです。発売当初のOSはWindows7でしたが、昨年の帰省時にWindows10にアップデートしておいたので とりあえずは現役では使えるようになっています。そろそろ買い換えるのかなと思っての延命だったのですが、実家ではまだまだ現役だったようです。

kakaku.com

すでに、メーカーのホームページからも消え失せてしまい、価格.comにしか情報がないという状況。

重量は驚きの3.1kgでした。

f:id:ueponx:20210116224612j:plain

延命の方針

OSがWindows10なので、ソフトウェア側はそのままにしておくことにします。 ただ、ストレージがHDD320GB、メモリがDDR3 PC3-6400の2GBという状況だったので、このあたりはなんとかしておこうかなと思います。 CPUもソケットがすぐにアクセスできるタイプなので、CPUの差し替えも考えようかなと思ったのですが、流石にやめました。

元のHDD f:id:ueponx:20210116224812j:plain

Western Digitalの320GBのHDDが使われていました。こちらは以下のSSDに換装していきます。

Kingston製のSSDです。もっと小さい容量でもいいかなと思いましたが、めんどくさいので容量の大きいものにしています。320Gなんて容量のSSDもほとんどないですしね。

元のメモリ f:id:ueponx:20210116224626j:plain

SAMSUNGのPC3-8500、2GBメモリが挿っていました。こちらはDDR3のメモリに換装し、容量もアップさせていきます。

こちらは全く同じメモリがあったので8GBまでアップさせています。(ただ、これは失敗でした。理由は後述)

パワーアップしてみた

電源、バッテリーを外し、裏蓋を開けてメモリの増設をしてみました。さすがにPCの重さが3.1kgもあると作業も一苦労です。

メモリの換装

初回はメモリの認識がうまく行かず、BIOSの画面まで行けなかったのですが、接点を少しきれいにして、挿す直すとうまく認識されました。 BIOSからも8GBとして認識されています。

f:id:ueponx:20210116225850j:plain

ですが、失敗しました。なんとOSが32bit…。さすがにちょっと購入ミスです。プロセッサは64bit対応なので、64bitOSをインストールしていればよかったのですが、 Windows10はクリーンインストールをしていなかったので、32bitアーキテクチャーのままでした。

f:id:ueponx:20210116234016p:plain

まあ、しかないですが、メモリが2000円分ほど無駄になりますが、諦めることにします。 Windows10の32bitOSってメモリ認識するけど、OSからは使用できない感じなのね。OSからも認識しないのかと思っていました。

HDDのSSD

あとはストレージをSSDに変更することにします。

EaseUS Todo Backup Freeを使用してUSB接続したSSDにHDDの内容をクローンしたあとにHDDをSSDに換装して

jp.easeus.com

起動しました。クローンは1時間位かかりました。

念の為、CrystalDiskmarkを使ってストレージの比較をしてみています。

換装前のHDD f:id:ueponx:20210117002147p:plain

乾燥後のSSD f:id:ueponx:20210117002150p:plain

以前は超遅いKingston製のSSDに当たりましたが、今回はインターフェースがボトルネックになっているようで、転送速度は上がってはいますが、そこまでの数値にはなっていないようです。10年以上たったPCなのでこのあたりは察しろということでしょう。

参考 uepon.hatenadiary.com

おわりに

実家から送られてきたネタPC(本人たちはそう思っていないと思いますが)の延命処理を行ってみました。本来なら、もう少しお金を出して新しいPCを買ってあげたほうが良かったのでしょうが、そこまでの作業はできないので延命にとどまりました。(使用していないPCの細かいファイルの移行は無理)HDDが壊れていないので復旧もなんとなかったといってもいいかなと思いますし、HDDのクローン化を行うことでバックアップもできたと思えば、割と運がいい感じだったでしょうか。 ちなみにファンはダメかなと思いましたが、エアーダスターでホコリ掃除をしたらかなり好調でした。Celeronなのでそこまでの発熱はしないような気はしますが。

あと2年ぐらい持ってくれるといいなあ。

/* -----codeの行番号----- */