激安で購入したICカードリーダーACR122U-A9をRaspberryPiで使用

前回のエントリでは激安で購入してきたICカードリーダーACR122U-A9Windowsから使用してみる実験を行ってみました。

f:id:ueponx:20220312000242p:plain

uepon.hatenadiary.com

結果的には公式ドライバを使用して無事に認識して、SuicaなどのICカードも無事に認識できたというものでした。実はこのICカードリーダーは公式でLinuxにも対応をうたっている珍しいデバイスで、公式サイトからLinuxドライバが公開されています。更にLinuxといってもRaspberryPiでも使用できるという稀有な特徴があります。

f:id:ueponx:20220317234602p:plain

今回はこのICカードリーダーがRaspberryPi OSでも使用できるかということを検証してみたいと思います。 ただし、公式ドライバはRaspberryPi OSBusterベースより古いものに対応しているということなので、現在公開されているRaspberryPi OSLegacyバージョンを使用することになるのであしからず。

今回使用したRaspberryPi OSは以下のようなシステムバージョンとなっていました。

f:id:ueponx:20220317002741p:plain

続きを読む

非接触のICカードリーダーACR122U-A9を激安で購入

今回も自分定番の名古屋大須にある佐古前装備さんで変わったジャンク(ほぼ新品なのでジャンクというか微妙)を購入してきました。 非接触ICカードリーダーで型番はACR122U-A9です。いわゆるSuicaに代表されるFeliCaリーダーになります。

f:id:ueponx:20220312000228p:plain

どんなデバイス

パッケージの内容はこんな感じです。ドライバー用のCDROMが入っていますが、自分の使用しているPCに光学ドライブが存在していないので困る。

f:id:ueponx:20220312000242p:plain

昔に発売された商品だと思ったので、商品ホームページはどうなっているのだろかと思って検索したところ…ちゃんと存在していました。

www.acs-japan.jp

続きを読む

Felica RC-S330からIDmを取得する(値のリトルエンディアン化)

以前のエントリで、大須にある佐古前装備さんで購入したカードリーダーFelica RC-S330RaspberryPiから使用してみたという内容を書いていました。

f:id:ueponx:20211209234351j:plain

結論から言えば、RaspberryPiからはnfcpyの使用はできず、libpafeをインストールすれば、使用できるというような結果でした。

その後、pythonのユーザープログラムからIDmを取得してみたところ、IDmの値の並び(エンディアン)が異なっていました。そこでlibpafeを使用した場合でもnfcpytagtool.pyと同じIDmの値を取得する方法を調べてみました。

参考

uepon.hatenadiary.com

uepon.hatenadiary.com

続きを読む

RaspberryPi&nfcpyで動作しなかったPaSoRi RC-S330をUbuntu(x86)で動作するか確認する

以前のエントリで佐古前装備さんで購入したRaspberryPiに接続したPaSoRi RC-S330nfcpyPythonモジュール)で使用できないということを書いていました。

f:id:ueponx:20211209234351j:plain

ですが、公式ドキュメントでは対応していますという記載があり、それを見ながらRaspberryPiで設定にチャレンジしていました。

f:id:ueponx:20211231161355p:plain

うまく行かないけどそれは本能なのだろうかと思い、UbuntuをPCにインストールして検証してみました。

参考・過去エントリ

uepon.hatenadiary.com

参考・対応デバイス

nfcpy.readthedocs.io

続きを読む

PaSoRi RC-S330をRaspberryPiから使用する

バイス名が恥ずかしいくらい間違っていたので修正しました(2021.12.31)

名古屋の大須にある佐古前装備さんにいって、

f:id:ueponx:20211209141716p:plain

以下を買ってみました。

f:id:ueponx:20211209234351j:plain

www.sony.jp

佐古前装備さんは秋葉原 ジャンクショップ「神田装備」の系列店となるそうです。オールドPC好きやジャンカーならおすすめです。 店内に入るには予約が必要なので注意、また営業時間内でも夕方にはビルが閉まってしまうので地下からはいるということだけ注意です。 予約ページはこのエントリの終りにいれておきました。

今回購入した、後継機種のRC-S380(現行機種)は以前から使用しているのですが、古い世代のものは規格が少し違っているということもあったりして使用したことはありませんでした。今回はダメ元ではありましたが使えるかどうかを試してみたいと思います。

続きを読む
/* -----codeの行番号----- */