ESP8266
Microsoft Flow経由でWioNodeに接続したリレーを制御してLED表示灯を点灯してみる【後編】 前回のエントリーでMicrosoft Flowの設定が終わりました。これでメールが送信されてくることでリレー回路を制御して電源などのON/OFFといったようなことを行うことが…
Microsoft Flow経由でWioNodeに接続したリレーを制御してLED表示灯を点灯してみる 年度が替わって、ほげほげと仕事をしていたところ 「某社、FAXの運用やめるってよ」 という話がきました。自分の担当は24h/365dな環境で連絡があってもメールなどに目を向け…
RaspberryPiからWio Nodeにアクセスしてみる 今年のハッカソンで使ったけど、エントリーとして残していなかったので備忘録として書いておきます。 NagoyaハッカソンではMamorioを使って近づいたことを特定し、Wio Nodeに接続したLEDテープを光らせるといった…
LoLin製のNodeMCUでMicroPythonのインストールをしてみる 前回設定したLoLin製のNodeMCUですが、Arduinoで使用するのはまあ普通かなと思ったので、 少し気になっていたMicroPythonのインストールをして使えるようにしたいと思います。 参考にしたのはこちら…
aitendoで購入したLoLin製のNodeMCUを使ってみる 以前、秋葉原に行ったときにaitendoさんでESP8266モジュールのついたLoLin製のNodeMCUを購入したのですが一度も使わずに片付けていました。 そのころはほとんど開発用のボードはなかったので結構いいなと思っ…