前回のエントリではVOICEVOX
をPCにインストールされたUbuntu
へインストールしたという内容でしたが、今回はRaspberryPi
にVOICEVOX
をインストールするという内容です。ただ、RaspberryPi
の運用ではモニタのないヘッドレス環境での使用の可能性もあるため、この設定ではVOICEVOX
を構成する要素の1つであるVOICEVOX CORE
を導入し、CLIでの運用を行ってみたいと思います。
ネットで検索してもうまくいかないという話はあるのですが、成功例はなかなかないようです。自分も数日悩みましたがようやく解決できました。
【参考】
VOICEVOXの構成要素
VOICEVOX
は3つのモジュール「エディター」、「エンジン」、「コア」で構成されています。VOICEVOXソフトウェア
はこの3つから構成され、エディターはエンジンの機能を参照し、エンジンはコアの機能を参照しています。
【参考】 github.com
⋆ エディター
GUI を表示するためのモジュールで、アプリケーションの形態をとります。リポジトリは以下となります。
⋆ エンジン
テキスト音声合成 API を公開するためのモジュールで、Web サーバーの形態をとります。リポジトリは以下となります。
⋆ コア
音声合成に必要な計算を実行するためのモジュールで、動的ライブラリの形態をとります。(コマンドラインでの実行も可能)リポジトリは以下となります。
また、これらのモジュールは単独で使用できるようになっています。例えば、コアだけでコマンドラインからの使用、エンジンだけでWebAPIでの使用ができ、Web経由でリクエストを送信すれば音声合成された結果を得ることができます。このような形で導入が一部分であっても、サービスの使用ができるようになっています。
今回はコアをRaspberryPi
に導入し、コマンドライン上から実行を行えるようにしてみたいと思います。