Node-REDハンズオン時の質問について

以前のエントリで大学生向けのNode-REDのハンズオンをしてきたということを書いたのですが、その時のハンズオンで2件ほど質問がでました。わりとテンパっていたので、その時はあまり良い答えを提示することができませんでした。準備していなかったというのが一番大きな理由ではありますが、さすがにそのままというのも気持ちが悪いので、このエントリに綴って置こうかと思います。

uepon.hatenadiary.com

質問は以下のようなものでした。(質問文はちょっと違うかなと思いましたがこんな感じだったかと思います)

  • Node-REDを使って動的なHTMLデータを作成して表示させることができるか
  • REST APIURIを変更することはできるのか

上記のことは、できるということはわかっていましたが、実際にあまりやっていないので試してみます。

続きを読む

最新のNode-REDにtailノードがなくなったという話をしていましたが誤認でした(すみません)

先日書いたエントリですが、

uepon.hatenadiary.com

以下のようなコメントをいただきました。(Facebookでコメントいただいたので、お名前は隠しております)

f:id:ueponx:20210810150714p:plain

およ、新規のノードがあるとは!確認を全くしていなかったので全然気がついていませんでした。 せっかくコメントを頂いたのでちゃんと動作するかも含めて確認しようと思います。

flows.nodered.org

f:id:ueponx:20210810152750p:plain

続きを読む

【RaspberryPi】Node-REDでFileを使用する[ 2021.08.10 再追記あり]

Node-REDのデータのStore関係はSQLiteで行っていたのですが、その他にもFileノードが存在しています。そちらがどんな感じの機能を持っているかを調べてみました。

【追記】
Node-REDがバージョンアップするにあたってStorageカテゴリーのノードであるtailノードがなくなりました。そのため、その部分に関しては最新版では使用できない状況です。 そのため、他のノードを使用してtailのような機能を実装する場合などを検討し追記いたします。

【再追記】
エントリにコメントを頂き訂正の内容を以下に書かせていただきました。 tailノードの件に関してはこちらを御覧ください。

uepon.hatenadiary.com

最近、やったことを軽くまとめてみようかなと思ったたら、トラブルを引き当てることが多く、リカバリや調査やらなんやらで時間的にも重たい感じのボリュームになってしまったので、今回は軽めの内容になります。

f:id:ueponx:20200505234411p:plain

続きを読む

IBMさんからオープンソース日本語フォント「IBM Plex Sans JP」が登場したのでインストールしてみました

IBMさんからオープンソースの日本語フォントであるIBM Plex Sans JPがリリースされたということで早速インストールして使ってみようと思います。自分もIBM Championだったりするので、IBMさん関連の資料はフォントをこちらにしてもいいのかななんて思っています。

今回はかなりあっさり内容です。

参考記事

pc.watch.impress.co.jp

www.itmedia.co.jp

フォントは以下のGitHubからダウンロードすることができます。

公式サイト

github.com

f:id:ueponx:20210802151505p:plain

ライセンスはOpen Font License(OFL)なので、個人利用も商用利用もできるみたいなので、安心して使用できます。

f:id:ueponx:20210802151510p:plain

続きを読む

なくなりそうになったら購入時期を教えてくれるスマートスケール【Obniz・RaspberryPi】

使っているときには、そろそろなくなりそうだなと思うのですが、一旦その場を離れてしまうと購入することをつい忘れてしまうことが多くないですか。

それを通知してくれるような仕組みがないかなと思ってobnizで制作してみました。ついつい買い忘れるものをスマートスケールの上を置き場にしておけば常に監視して、購入時期を教えてくれます。購入通知も仕事終わりなどの時間帯で通知するようにしておけば、買い物の忘れもすくなくなるでしょう。プラスして内容をアマゾンの商品購入URLを送るようにしておけば、ワンタッチで購入もできます。Amazonダッシュボタンに似てるな。

youtu.be

システム概要

  • 適応対象:5kg以下の重さがわかるもの。使用により重さが変化するもの(お米、洗濯洗剤、台所洗剤、トイレットペーパー、シャンプー等)
  • 操作方法:センサーに乗せておく。事前に新品時の重さと補充時の重さの設定が必要
  • 拡張性:LINE Notify送信先をグループに設定することで、より購入の忘れを防ぐことができる。重複購入防止策のために、補充されたこともLINE Notifyで送信することも考える(一人暮らしようには不要)
続きを読む
/* -----codeの行番号----- */